素人投資家みくたのチラシの裏日記

万年素人投資家みくたの資産運用奮闘記。素人でも資産増やせたらすごくない?クソ記事量産型

2018年4月度の投資信託買付終わりました

スポンサーリンク

こんにちは。みくたです。

今月も投資信託の自動買い付けを終えました。今月も変わらず10万円です。

今月の買付は下記の通りです。先月と同じです

日本株配当貴族インデックス・オープン 8,000円
ニッセイJPX日経400インデックスファンド 7,000円

米国株配当貴族インデックス・オープン 10,000円
楽天・全米株式インデックス・ファンド15,000円
ニッセイ 外国株式インデックスファンド 15,000円

iFree 新興国株式インデックス 4,000円
楽天・新興国株式インデックス・ファンド 6,000円

ニッセイ 外国債券インデックスファンド 10,000円
iFree 新興国債券インデックス 5,000円

ニッセイグローバルリートインデックス 10,000円
三井住友・DC外国リート・インデックスファンド 10,000円

 

先月比になります。背景ピンクは売却済み分です。

f:id:Sabuaka:20180423000814p:plain

f:id:Sabuaka:20180423000836p:plain

評価損益が全体的に微増している感じですね。

現保有の評価損益率は 97.59%→98.91%と約1.5%ほど損益が解消されています。

2017年は利確することばかりでしたが、2018年は利確はせず(多少しているかも。記憶が曖昧)積立を続けている状態です。

 

iDeco

f:id:Sabuaka:20180423001431p:plain

あおぞら銀行の51,933円分をiFreeダウにスイッチングしています。それとは別に毎月23,000円の積立になります。

こちらも改善されています。投資信託と同様に105%~110%くらいまでいけば利確したいと思います。

所感

月に一度程度、確認するぐらいになっています。フィリップ・モリスが暴落しただの、IBMが暴落しただの、全然関係ないのが、インデックス投資。なんら影響がありませんね。

積立は自動で銀行口座から引き落とされるため、本当にストレスフリーですし、忙しいサラリーマンにとっては、投資信託の積立は最強ではないでしょうか?

逆に、投資ブログをやっているほどに投資が趣味、ライフワークの方にとっては暇すぎる投資方法なのかもしれません。

長期投資はメンタルが大事です。投資に時間をさかず、手軽に積立投資を続けた先に、資産が半分くらいになるほどの大暴落が来たとき、売らずにそのまま積立ができるでしょうか?お手軽投資家として試される時がくるかもしれませんね。

スポンサーリンク