素人投資家みくたのチラシの裏日記

万年素人投資家みくたの資産運用奮闘記。素人でも資産増やせたらすごくない?クソ記事量産型

ここにきて東京電力HD[9501]を購入しました

スポンサーリンク

こんにちは。みくたです。

このところ立て続けに日本株の個別株を買っていますが、多分今年で最後になると思います。東京電力ホールディングス[9501]を100株だけお試し買いしました。

といっても、最大10万円までの投資と決めていますので買えてもあと100株ということになります。

東京電力HDとは?

言わずと知れた首都圏を中心とする電気事業者ですね。私も上京して以来ずっと東京電力に支払い続けています。いつの間にか持株会社体制になっていましたね。

東電といえば、やはり原発の問題が真っ先に頭に浮かびますね。巨額の賠償金等により公的資金注入、実質国有化となったわけです。

来年で事故から7年経とうとしているわけです。事故直後は、東電倒産の声も聞こえましたが、結局のところ倒産どころか、上場維持し日経225にも採用されているわけです。

株価は?

f:id:Sabuaka:20171221233730p:plain

過去10年のチャートです。リーマンショック後にずるずる下げ、事故直前は2,000円ほどありました。配当も無配に転じています。

f:id:Sabuaka:20171221233927p:plain

こちらは5年チャートになります。無配が続いていますね。400円前後をうろうろしていますが、緩やかな右肩上がりにも見えます。

スポンサーリンク

 

で、どうして買ったか?

賠償金・廃炉費用等が20兆円超えていて、年間の純利が5000億円でも40年はかかるだとか、うーん、前途多難だなと小並感を持っているわけです。

まぁそんな数字的なところは置いておいて(←よく分かってないだけ)、東電が面白いなぁと思ったのは、政府が東電を潰させないとしたところですね。事故から7年近く経過し、株価も落ち着いてきました。上場維持しています。

国策として、東京電力を生かす方針だと僕は考えています。

 

ということは長期的に考えれば、いずれ報われる可能性があるんじゃないかと考えたわけですね。

もちろん、電気という代替不可能なインフラであり、新規参入不可ということも考慮していますし、そして人口減少社会であっても東京はまだ持続可能なのではないかと考えています。

インフレに強いとかもありますね。

 

まぁそういう御託はいいんですけど、国が決めた以上、東電を潰させないし、お金が足りないなら、電気料金にのっけてきます。一般市民から取るわけですよ。結局のところ。

 

まぁそしたら、10年後20年後の東電の株価おもしろそうじゃないですか?

 

あ、ちなみに私は、東京電力からENEOSでんきに変更しました

sabuaka.hatenablog.jp

それでも、指標が安いといってバカ買いして、この先予期せぬ出来事が起きておじゃんになる可能性もあるので、ギャンブル枠として少し買うこととしています。箸やすめですね。投資には遊びを持たせるのも大事かもしれませんよ。

スポンサーリンク