素人投資家みくたのチラシの裏日記

万年素人投資家みくたの資産運用奮闘記。素人でも資産増やせたらすごくない?クソ記事量産型

2017年8月度の投資信託買付終わりました

スポンサーリンク

こんにちは。みくたです。

今月も投資信託の買付が終わりました。毎月中頃10万円を買付しています。先月との比較画像になります。ピンクで塗りつぶされているセルは解約済みの投資信託になります。

f:id:Sabuaka:20170819170333p:plain

今月の買付はいつもどおりですが、下記の通りです。

日本株配当貴族インデックス・オープン 3,000円
ニッセイJPX日経400インデックスファンド 7,000円

米国株配当貴族インデックス・オープン 10,000円
iFree NYダウ・インデックス 15,000円
ニッセイ 外国株式インデックスファンド 15,000円

iFree 新興国株式インデックス 4,000円
EXE-i 新興国株式ファンド 6,000円

ニッセイ 外国債券インデックスファンド 10,000円
iFree 新興国債券インデックス 5,000円

ニッセイグローバルリートインデックス 10,000円
三井住友・DC外国リート・インデックスファンド 15,000円

iFree S&P500 インデックスが登場予定

S&P500指数に連動する投資信託がいよいよiFreeから出るそうです。信託報酬0.243%とかなり低めに設定されています。今まではi-mizuho米国株式インデックス(信託報酬0.615%)のみと選択肢が少なかったんですよね。

現状下記3つに毎月投資しています。

米国株配当貴族インデックス・オープン 10,000円
iFree NYダウ・インデックス 15,000円
ニッセイ 外国株式インデックスファンド 15,000円

今のところ、iFree NYダウ・インデックスの代わりに積立を検討している段階です。急に飛びつくのではなく、少し様子見もしたいと思っています。基本は利食い姿勢なので、細かいことに拘らず、淡々と自動買付と利食いをすすめていきたいと考えています。

信託報酬0.243%は魅力だが、メインとはならない

低経費でのSP500指数に連動する投資信託が増えることは、投資の裾野を広げるので喜ばしいことですね。

 それでもやっぱり、米国ETFのIVV(経費率0.04%)やVOO(経費率0.04%)、SPY(経費率0.09%)にはかないません。

また投資信託は二重課税を取り戻せない(認識な)ので、多少の労力をそそいでも私はETFへの投資となります。労力といっても、きっと投資信託を淡々と買付するよりも、「おっ110円割ってるじゃん」なんて言いながら米ドル買って、「トランプやべぇなぁww」なんて思いながらETFを買うことが好きなんだと思います。

 戻りまして買付所感

実はiFree NYダウ・インデックスを77,747円売却しています。先週あたりまでちょこっと利益出ていたので、利食いしました。利益は2,747円です。このところの下落前に売却できたので、ラッキーです(´^ω^`)

今月はやや青がかり含み損ゾーンがやや増えました。ドル安、円高というところですね。含み損30-40%ぐらいを経験しているみくたに言わせれば、こんなもの損でもなんでもないです(´^ω^`)

来月は安く買える、ラッキーぐらいのスタンスで継続投資していきます(´^ω^`)

スポンサーリンク